丹波市 丹波市 走行中に異音 ワゴンR オートライフ上山
丹波市にお住いのお客様で走行中に「コンッコンッ」や「カタカタ」という音がするとのことでご来店されました。ほかのお店でみてもらったけど「異常はない」と言われその後も音が鳴り続けるので見てほしいとのことでした。症状を確認するも音は確認できるが部品の劣化等は見られずボルトなどの緩みも確認できませんでした。最後は作業員の手で確認していくと部品の隙間に石が噛んでおりそれを取り除くと異音が止まりました。作業を見ていたお客様からは「しっかり見て原因を見つけてもらえて安心した。ありがとう」と言っていただき我々もお客様に安心していただけて嬉しかったです。
軽トラックを運転中、何かが当たっているよう異音を感じられ入庫。点検していくとマフラーを固定しているステイが腐食により破損しマフラーが折れたステイに緩衝し音が出てしまっていました。乗り換えを考えられていたので応急処置としてワイヤーで止めマフラーが落ちないように固定する作業となりました。
スズキ ソリオにお乗りの丹波市在住の方から「走行中に後ろのほうからモーターみたいな音がする」と連絡いただき伺いました。実際エンジンをかけている時点で音の確認ができ走行し始めると音の激しさも増すような症状が出ていました。スキャンツールを用いて診断しても特に異常は認められずエンジンルームからの音でもなかったため音の方向的に荷室から音が出ている可能性が高いと判断しました。内張を外し椅子の下など点検していくと荷室の下にインバーターとファンモータがついておりそのファンの中にゴミが落ちてファンの羽に緩衝し音が出ていました。ゴミを取り除き周辺の掃除をしてみると音が止まり静かな走りに戻りました!
お客様にも説明させていただき大きな修理にならなくてよかったと安心していただけました。
平成16年式のMH21SのワゴンRにお乗りの方から走ると前のほうからコクッコクッといった音がするといわれ来店されました。特に左にハンドルを切るときに音が大きく出ていたためリフトアップし確認すると左前輪のベアリングから音が鳴っていることが分かりドライブシャフト(エンジンからの力をタイヤに伝達してくれる部品)にもガタが出ていたためドライブシャフトを交換することになりました。新品での交換になると高額になってしまうのでリビルト品(再生使用)を探しそちらでの交換になりました。
新品よりも金額的にも抑えて修理ができたのでお客様にもよろこんでいただけました。
お電話でのお問合せは
0795-74-0457
で受け付けております。
お名前・車種・作業内容をお教えください。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
>> お問合せフォームはこちら
トヨタ エスティマ スライドドアが閉まらない
丹波市 ニッサン セレナ エアバック信号点滅
ホンダ 走行中に異変
丹波市 バッテリー交換 スズキ MRワゴン
丹波市 フロントディスクパット交換 スズキ
丹波市 ドライブシャフトブーツ交換 パレット
丹波市 タイヤホイール修理 アルト
丹波市 スズキ エブリィ ドアノブ修理
丹波市 スペーシア 修理
丹波市 足回り修理 トヨタ エスティマ
丹波市 修理 スズキ ラパン ドア異音
ワゴンR シートヒーターが効きにくい
丹波市 飛び石 ガラス修理